今回は念願がかなって、ぴよの通う小学校で開催の機会をいただきました!ぴよが在学中に開催できたらいいねと古川家内で話していたのですが、活動の様子を知っていた父母の方々からの紹介で開催となりました。
ぴよが小さい頃から一緒の友達、小学校に入ってから仲良くしてくれている友達、色々なつながりが形になって嬉しい限りでした。
学校の先生も一緒に参加されたので、どこか不思議な気分ながら笑顔いっぱいの時間を過ごすことができました。
親子参加で和やかな雰囲気
児童館で開催など、保護者がいらっしゃらない場合とはまた違った雰囲気で、みんな緊張してたのでしょうか?(笑)
サンドイッチの歴史には「へー」「ほー」といった声をもらいながら、恒例のクイズでは仕込みではにぎやかなリアクションをいただいたので、ダディは満足そうでした(笑)
地域で違うパンの知名度
今回、なるほどと思ったのがパン屋さんの知名度です。開催するエリアで「このパン屋さんは知らなかった」とか「名前は聞いたことある」という声が多めでした。今回は「ここよく買います」「おいしいですよね!」という声が多くて驚きました!
自分が住んでいるエリアで好きなパン屋さんといった存在があることは幸せなことですよね。おいしいもののためには距離もいとわないという面もあるので、やっぱり食は欠かせませんね。おいしいと思えることが1番です。
できる限り続けたい「知ってる?世界のサンドイッチ」
古川家にとっては、とても思い入れの深い企画ですが、開催のたびに新しい発見があったり、どこでも変わらないものがあったりと刺激に満ちています。
ゆっくりではありますが、自家製パンの種類が増えたりとアップグレードも進んでいます。
参加してくださる方々いてこそですが、可能な限り続けたいイベントです。
今回も多数のご参加ありがとうございました!古川家もとても楽しかったです!
今回登場したパン
イギリス
- マフィン
フランス
- バタール
- バゲット
- パリジャン
- パン・ド・カンパーニュ
メキシコ
- トルティーヤ
イタリア
- フォカッチャ
ドイツ
- ミッシュブロート
イスラエル
- ピタ
アメリカ
- ハンバーガーバン
- ホットドッグバン
ポーランド
- ベーグル
日本
- 食パン
- ラウンド