おいしい「おかず」はうまい「つまみ」にも!
PIYO BENTO プレイバック では、お弁当作りのヒントがぎっしり詰まったラジオ番組をお届けします。今回は、5食のお弁当を振り返り、日々のご飯作りとお弁当作りのアイデアを紹介していきます。
Youtubeで視聴する → https://youtu.be/lYtZ_M65-Jg
#190 おいしい「おかず」とは、うまい「つまみ」

おつまみにもなる爽やかなおかずご紹介します。1つ目は、風味豊かなきゅうりの生姜漬け。生姜をたっぷり使ったシンプルな一品です。2つ目は、セロリとプチトマトのスイートチリマヨ和え。セロリの茎と葉っぱを使って、香りも楽しみましょう。3つ目は、紫キャベツのマリネ。硬さによってつける期間が変わりますが、作り置きもできて便利です。最後はちくわの磯辺焼き。ちくわを炒め、仕上げに青のりをからめるだけ。香り、食感にバリエーションを持たせています。
#爽やかおつまみ #手軽レシピ #きゅうりの生姜漬け #セロリスイートチリマヨ和え #紫キャベツマリネ #台湾パイン
#191 五穀パンサンド弁当で楽しむ青森県産ホタテと山菜

今回ご紹介する五穀パンサンド弁当は、青森県産のホタテの生姜マリネやコゴミのゴマ和え、焼きなすのお浸し、ネーブルオレンジが入っています。五穀パンは和洋どちらのおかずとも相性が良く、バラエティ豊かなお弁当が楽しめます。特に青森県産のホタテは、海の旨味がたっぷり詰まっており、リッチな味わいが特徴です。また、コゴミのゴマ和えは山菜の季節が短いため、貴重な一品です。焼きなすのお浸しは定番のおかずで、ネーブルオレンジのさっぱりとした味わいが締めとなっています。
#五穀パンサンド #青森ホタテ #コゴミ #焼きなすのお浸し #ネーブルオレンジ #和洋折衷
#味噌マヨ和え #箸休め #食材の組み合わせ #相性 #口の中をリセット