世界のサンドイッチ

「知ってる?世界のサンドイッチ」記念すべき第10回を開催しました!
昨年ついに念願かなって、ぴよの通う小学校で開催できた!と喜んでいたら、今年も開催のお声がけをいただきました!しかも記念すべき10回目!ありがとうございます。 好評だったと嬉しい感想をいただいてましたし、記念すべき回に少しでもグレードアップできたらと仕込みをしました。 テーマは日本...
続きを読む
「知ってる?世界のサンドイッチ」第9回を開催しました!
毎年お声がけいただいている児童館から、今回はクリスマス会のタイミングで実施したいとのこと。テーマはサンドイッチですが、クリスマスと言えばケーキははずせない・・・ということで、ケーキのようなデコレーションも楽しんでもらえるようクリスマス感を少し取り入れてみました。 嬉しいゲストが参...
続きを読む
「知ってる?世界のサンドイッチ」第7回を開催しました!
今回は新たな場所、地元弘前の千年児童センターでの開催となりました。毎年お声がけいただいている城東児童館からのつながりで「うちでも開催して欲しい!」とご依頼。とても嬉しい限りです! 初めての開催で千年児童センターのみなさんも手探りだったのですが、蓋を開けてみれば児童たちの笑顔とはし...
続きを読む
「知ってる?世界のサンドイッチ」第5回を開催しました!
サンドイッチの歴史を切り口に色々な国のパンを知って、自分だけのオリジナルサンドイッチを作ろう!この企画も城東児童館では3回目、通算では5回目となりました。初めて参加する児童も多数いて、終始笑顔あふれる会になりました。 嬉しいことに年々参加者が増えていて、準備する食材の量も比例して...
続きを読む
「知ってる?世界のサンドイッチ」第4回を開催しました!
今年もまた城東児童館にて「知ってる?世界のサンドイッチ」を開催いたしました。また同じように声をかけていただけるとは嬉しい限りです。この企画も通算4回目となりました。60名近い児童達と一緒の時間を過ごすことができまして、古川家にとっても、楽しい思い出がまた1つ増えました! 毎回、参...
続きを読む
「知ってる?世界のサンドイッチ」第3回を開催しました!
世界中で愛されるメニュー「サンドイッチ」を切り口に、各国の食文化や歴史を学び、自分だけのサンドイッチを作ってみよう!という企画。2015年3月14日に城東児童館で開催された「知ってる?世界のサンドイッチ」第3回のイベントレポートです。
続きを読む
「知ってる?世界のサンドイッチ」第2回を開催しました!
世界中で愛されるメニュー「サンドイッチ」を切り口に、各国の食文化や歴史を学び、自分だけのサンドイッチを作ってみよう!という企画。2015年2月28日にヒロロで開催された「知ってる?世界のサンドイッチ」第2回のイベントレポートです。
続きを読む